ドクターズブログ

親知らずを抜歯するタイミングは?

上田歯科医院の院長の上田です。

新型コロナウィルス(COVID-19)が発生して1年以上

たちましたが相変わらず大変な日々が続いています。

ワクチン接種も着々と進んでいます。

私は、医療従事者ですでに接種済みです。

安心して診療に来院されてください。

待合室になるべくいたくなく、早めに診療室に入室できる

ように配慮しています。

負けずに前を向いて生きていきましょう。

 

 

写真1

今回は下の親知らずの抜歯のタイミングについて

はなしていきます。

 

① 腫れていたくなった時

はじめて腫れてビックリしたと思いますが親知らずは

はえてくる途中の時に痛くなることが多くあります。

まっすぐ生えてきているときは上の親知らずがまだ

あるときにかみ合わせになるのですぐには抜かなくても

良い時もあります。でも上の写真のように斜めに生えている

ときは絶対に抜いたほうが安心です。

下のイラストみたいに腫れて大きくなった場合は抜く場合も

麻酔が効かずに痛い思いをすることが多いので

抗生物質で少し落ち着いてから3,4日後に

腫れが落ち着いてから抜歯した方が良いです。

 

写真2

 

② 虫歯でいたくなった時

腫れてなくてもなんか左の奥がいたいとか気になったときは

抜歯をするチャンスです。

なかなか歯科医院に通院するタイミングは痛くなったりしない

限り行こうとはなかなか思えない人が普通だと思います。

特に、おやしらずがが少しでも見えていた場合は

その1つ前の歯が歯磨きがしにくくて虫歯になりやすくなり、

そのチャンスを逃すと虫歯が進行して

神経を抜かないといけなくなる場合もあります。

 

 

写真3

 

 

➂ 歯並びが気になった場合

20代の人にとくに多いのですが斜めに横にはえた親知らずを

残しているとまっすぐに生えている歯をおして歯並びが

悪くなることがあります。

当医院は矯正もよくしていますが

歯並びを治す際に親知らずを残して矯正を始めると

確実に歯がうまく動かないこともあり抜歯をしてから

矯正をすることが多いです。

矯正終了後も親知らずを残したまま終わった場合は

もとの歯並びに戻ろうとする作用・後戻りをおこすことが

多いのでほぼ抜歯をしています。

 

 

写真4

 

 

まっすぐ生えていて、かみあわせもちゃんとある場合は

抜かないでいい場合もあります。

でも現代の人でまっすぐ生えている割合はかなり少なく

当院では10%くらいでほとんどの患者さんは抜歯した方が

多いように思います。

当医院はCTも完備されていますので、神経が近くて

抜けない場合でも大学病院に紹介できますので

安心して抜歯できると思います。

 


90年の歴史がある小倉南区の楽しく通える歯医者さん
医療法人 徳和会 上田歯科医院

院長 上田和茂

住所:福岡県北九州市小倉南区北方1丁目12-40 第一菊ビル2階
TEL:093-921-1806

 

093-921-1806

ページの先頭へ