差し歯・詰め物・被せ物

  • HOME
  • 差し歯・詰め物・被せ物

削った歯の機能を回復させる治療Restores the function of scraped teeth

虫歯治療で歯を削ったとき、その部分を補い機能を回復させる治療が必要です。それには、差し歯や詰め物・被せ物が挙げられます。

北九州市小倉南区、北方駅徒歩5分の歯医者「上田歯科医院」には歯科技工士が在籍しており、一人ひとりのお口に合った差し歯・詰め物・被せ物をおつくりできます。素材を選ぶことで、自然な仕上がりを得ることも可能です。

こちらでは差し歯・詰め物・被せ物について、またホワイトニング、審美歯科治療についてご紹介します。

差し歯・詰め物・被せ物、それぞれの違い

差し歯・詰め物・被せ物、それぞれの違い

差し歯について

差し歯とは、残っている歯根に土台を立てて人工の歯冠を被せた歯のことをいいます。そのため、歯を抜いてしまった場所には適用できません。

以前差し歯は、土台部分と歯冠部分が一体化しているものが使われていましたが、近年ではほとんどの場合、別々になっているものが使用されています。土台部分・歯冠部分と2回の型採りが必要になりますが、一体化している差し歯は咬む力が直接歯根にかかり、割れてしまうことがあるため、避けられるようになったのです。

また歯根の破折を避けるために、土台と歯冠部分の素材を変える治療法も登場しています。

詰め物・被せ物について

詰め物・被せ物について

虫歯治療で歯を削ったとき、その大きさによって詰め物または被せ物を製作して歯を補います。補う部分が小さいものが「詰め物」、歯冠部分をすべて覆うものが「被せ物」です。

詰め物・被せ物の素材にはさまざまなものがあり、従来保険治療で使用されてきた歯科金属以外にも、自費診療で白いセラミック素材を選べば、自然で美しい見た目を回復できます。セラミックは美しいだけでなく、金属アレルギーのリスクがなく体に安全な上に、長持ちする優れた素材です。素材の特徴をふまえ、ご希望に合ったものをお選びください。

白い素材について

レジン(保険診療)

レジン(保険診療)

健康保険が適用できるレジン(歯科用プラスチック)は、費用を抑えられる点がメリットです。ただし耐久性は低く、経年によって変色しやすいというデメリットがあります。また強度が低いため、強い力がかかる奥歯には使用できません。

セラミック(自費診療)

セラミック(自費診療)

審美性の高いセラミックは、自然な白さと透明感を再現できる素材です。経年劣化しにくく、変色も起きません。ただし天然歯より硬いため、咬み合う歯を傷めてしまうリスクもあります。

ハイブリッドセラミック(自費診療)

ハイブリッドセラミック(自費診療)

セラミックとレジンを掛け合わせた素材です。セラミックよりも費用を抑えて自然な白さを得られる点がメリットです。また適度な軟性を持つため、咬み合う歯を傷めません。ただし、美しさはセラミックに劣ります。

ジルコニア(自費診療)

ジルコニア(自費診療)

人工ダイヤモンドの素材にもなるジルコニアは、強度と審美性に優れた素材です。自然な白さと透明感を再現できる上に、耐久性が高いため、咬む力が大きくかかる奥歯にも使用できます。

差し歯や詰め物・被せ物を入れた方のほとんどが、ホワイトニングを希望されています

ホワイトニングとは、日々口にする飲食物や喫煙、加齢などの影響によって黄ばんだ歯を、薬剤を使って白くする施術です。薬剤で歯に沈着した色素を分解して歯の明度を上げ、歯を削ることなく白くできます。

ホワイトニングの種類

ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類があります。

オフィスホワイトニング

歯科医院で歯の表面に高濃度の薬剤を塗り、特殊なライトを当てることで歯を白くしていきます。当院では、通常30%過酸化水素水である低刺激なホワイトニング剤を使用する、ホワイトニング効果が高い「ティオンホワイトニング」を採用しています。

3回の施術を行った後、月1回のオフィスホワイトニングまたは週1回のホームホワイトニングを続けていただくことで、白さを保つことが可能です。

オフィスホワイトニングのメニュー

※すべて税抜き表示です。

オフィスホワイトニング3回コース
(上下12歯30分×3回)
もっとも一般的なコースです。たった3回で自然な白さになります。 30,000円
トライアル・シングルコース
(上下12歯30分×1回)
歯の白さを保つため、月1回のメンテナンスとしてご利用ください。
「オフィスホワイトニングを試してみたい」という方にもおすすめです。
15,000円

オフィスホワイトニングの流れ

STEP1

STEP1

歯をクリーニングします。

STEP2

STEP2

歯茎を守る保護液を塗布します。

STEP3

STEP3

歯にホワイトニング剤を塗布し、特殊なライトで照射します。

STEP4

STEP4

歯周ポケットの深さをチェックします。

STEP5

STEP5

位相差顕微鏡を使用し、お口の中にある細菌の種類を検査します。

STEP6

STEP6

正しい歯みがき方法を指導します。

オフィスホワイトニングのポイント

オフィスホワイトニングの効果は、一般的に3年間は持続します。
ただし喫煙される方、色素の濃い飲食物を好まれる方、また適切な歯みがきができない方などは、再着色しやすくなりますので、定期的に歯のクリーニングを受けられることをおすすめします。

ホームホワイトニング

ご自宅で、ご自身で行うホワイトニングです。まず歯科医院で歯型を採り、個人専用のマウストレーを製作。ご自宅でトレーに低濃度のホワイトニング剤を注入して、毎日一定時間装着し歯を白くしていきます。通院回数が少ないため、お忙しい方におすすめです。

当院では、硫酸カリウムやフッ素が配合されているホワイトニングジェルを採用しています。歯や歯茎にしみなることはほぼなく知覚過敏にも起きにくい上に、虫歯予防につながります。

さらに効果を高めるためには、オフィスホワイトニングとの併用がおすすめです。また一旦終了した後もマウストレーを保管していただけば、歯の色が戻ってしまったときにホワイトニングジェルのみをご購入いただくことで、再度ホームホワイトニングが行えます。

ホームホワイトニングの流れ

STEP1

STEP1

まず歯科医院でお口の中をチェック。虫歯や歯周病などが見られたら先に治療を行います。

STEP2

STEP2

お口の型採りをし、マウストレーを製作。当日もしくは翌日には、ホワイトニングジェルと一緒にお渡しできます。

STEP3

STEP3

ご自宅で、歯みがきした後にマウストレーにホワイトニングジェルを注入し装着。余分なジェルは歯ブラシで取り除きます。基本的に就寝時に行ってください。

STEP4

STEP4

マウストレーを外し、ジェルを落とします。マウストレーは汚れをしっかり落として、清潔に保管しましょう。

STEP5

STEP5

STEP1~4を2週間ほど、またはホワイトニングジェルがなくなるまで継続します。ジェルがなくなっても理想の白さになっていない場合には、ジェルを追加購入して続けることをおすすめします。

ホームホワイトニングのポイント

3~6カ月に1回の定期検診に合わせてホワイトニングを行ってください。歯の健康とともに、白さも維持できます。

症例紹介

症例タイトル ホワイトニング
画像 施術前 施術後
年齢 20代
性別 男性
住所 八幡西区
主訴/ニーズ 歯の色を白くしたい
治療期間 1日
治療内容 オフィスホワイトニング・PMTC
費用 ¥30,000
院長コメント 喫煙の習慣があり歯が汚れてきたので気になり来院されました。初診時にカウンセリングを行い歯石取りをしてからホワイトニングをすることになりました。ホワイトニングは個人差があり色の後戻りをすることがあります。定期的にメンテナンスで歯を綺麗にして維持させることをお勧めしています。その時に色のチェックも行います。半年に一度定期的にホワイトニングをすることをお勧めします。
リスク・副作用 ホワイトニングは個人差があり色の後戻りをすることがあります。また、ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこることがあります。

より美しい口元になるための審美歯科治療

より美しい口元になるための審美歯科治療

保険診療の虫歯治療では、ほとんどの場合金属の詰め物や被せ物、いわゆる「銀歯」が使用されます。銀歯は費用を抑えられる点がメリットですが、白い歯の中では目立つ上に金属アレルギーの原因になるなど多くのデメリットがあります。

そこで銀歯ではなく白いセラミック素材を使用し、歯の機能とともに美しさを回復させる体に安全な治療を行うのが、審美歯科治療です。

院内技工士との連携

院内技工士との連携

当院では院内技工士が在籍しており、歯科医師と密に連携して精度の高い歯科技工物をおつくりしています。治療に立ち会うことも可能なため、患者さんのご要望なども直接伺ってご希望に合ったより精度の高い歯科技工物を完成させます。

審美歯科で使用する素材

※すべて税抜き表示です。

メタルボンド

メタルボンド

金属のフレームにセラミックを焼き付けた被せ物です。

メリット
  • 自然な白さを得られる
  • ほとんど変色しない
  • 丈夫で長持ちする
  • 3回程度の通院で治療が終了する
デメリット
  • 金属アレルギーのリスクがある
  • 透明感は劣る
費用目安 50,000円~

ゴールド

ゴールド

金合金、白金加金でつくられた詰め物・被せ物です。

メリット
  • 生体親和性が高く体にやさしい
  • 金属アレルギーを起こしにくい
  • 適合性に優れ、歯との継ぎ目にすき間ができにくいため虫歯が再発しにくい
  • 天然歯に近い硬さで咬み合う歯を傷めない
デメリット
  • 白い歯の中で目立つ
  • 比較的高額
費用目安  詰め物(治療回数2回)30,000円
被せ物 50,000円~

レジン前装冠+銀歯

レジン前装冠+銀歯

レジン前装冠とは、銀歯の表面にレジン(歯科用プラスチック)を貼り付けたものです。こちらは保険診療、前歯をレジン前装冠に、奥歯に銀歯を使用したパターンです。

メリット
  • レジン前装冠は天然歯より硬いため、丈夫
  • 保険適用のため、比較的安価
デメリット
  • 自費診療と比べて適合性に劣る
  • 金属アレルギーのリスクがある
  • レジン部分が変色したりかけたりすることがある
費用目安 5,000円程度

オールセラミック(セレックシステム使用)

オールセラミック(セレック)

セラミックのみの歯科素材でつくられた詰め物・被せ物です。当院ではセレックシステムを導入しており、最短1日で精密な詰め物・被せ物を、費用を抑えてご提供することが可能です。

メリット
  • 透明度が高く美しい仕上がりになる
  • 変色・摩耗しない
  • 耐久性が高い
  • 金属アレルギーのリスクがない
  • 最短1日で装着が可能
デメリット
  • 自費診療のため比較的高額になる
費用目安 詰め物(治療回数1回または2回) 30,000円
被せ物(前歯) 60,000円
被せ物(奥歯) 50,000円

症例紹介

症例タイトル MB Br
画像 施術前 施術後
年齢 40代
性別 女性
住所 八幡北区
主訴/ニーズ 奥の歯を白くしたい
治療期間 2ヶ月間
治療内容 左右の奥歯の治療
費用 \50,000×8本
院長コメント 右側の虫歯が大きく、噛めないので噛めるようにしたいと来院しました。左右ともに歯が一本ずつなく、つないだ白い歯にしてほしい希望がありセラミック(メタルボンド)にて治療を行うことにしました。
症例タイトル ジルコニアの症例
画像 施術前 施術後
年齢 40代
性別 女性
住所 八幡西区
主訴/ニーズ 前歯の差し歯をきれいにやりかえたい
治療期間 1ヶ月間
治療内容 差し歯のやりかえ治療
費用 \100,000
院長コメント 以前、前歯の治療をした時に保険で差し歯をつけたそうですが年月が経ってくると変色してきて歯と歯ぐきとの境目が黒くなって目立ってきたとのことでした。できるだけ、隣の歯と同じくらい自然な感じの差し歯が良いという要望でした。ジルコニアで差し歯をやり替えました。定期的にメンテナンスに通っていただいているので、術後1年経っても変わりありません。歯ぐきが黒くなっていたところもきれいになっています。

~セレック治療について~

当院では、「セレックシステム」を導入しています。これは、CAD/CAMを用いてセラミック製の詰め物・被せ物を院内で製作できるシステムです。

まず3D光学カメラで患部をスキャン撮影し、データをコンピューターに取り込んで修復物を設計。最後にセラミックブロックを自動で削り出して、詰め物・被せ物を完成させます。セラミックブロックは歯科に特化してつくられており、天然歯とほぼ同じ強度で自然な咬み心地を得られる上に、自然で美しい仕上がりになります。

>>セレック治療についてくわしくはこちら

保証制度のご案内

当院の自費診療には、保証期間を設けています。保証期間中に破折・脱離などのトラブルが起きた場合には、当院で責任を持って、お直し・再着に対応いたします。

保証期間:5年間
※5年以降は自己負担

2年以内 3年未満 5年未満
保証割合 100% 50% 25%

※こちらは「詰め物・被せ物」の保証ですので、虫歯治療や型採り、仮歯などの治療が必要な場合は別途治療費が必要になります。処置費用は、保証を希望される際の時価の料金となりますのでご了承ください。

※経過を見ながらご対応させていただいておりますので、3カ月に1回程度、定期的にメンテナンスに来院されている方にかぎります。

治療後にはメンテナンスを

当院では、せっかく治療をして美しく機能的になった歯を長く使い続けていただきたいと考えています。そこで毎日のセルフケアと、歯科医院での定期的なメンテナンスをご提案します。3~6カ月ごとに定期検診を受け、お口の健康を維持していきましょう。

093-921-1806

ページの先頭へ